
EastGate: The Old Sarum Cypher 内なる知識と洞察力
¥3,150 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,050から
別途送料がかかります。送料を確認する
オールド・サルム・サイファー(LT08)アルビオンの失われた宝物
このペンダントは、**オールド・セーラム・サイファー(The Old Sarum Cypher)**をモチーフにした装飾的な鍵のチャームです。
「サイファー(Cypher)」とは、秘密のメッセージや暗号を意味し、このペンダントは、イングランド南部の古代遺跡オールド・セーラムにまつわる歴史と知恵を象徴しています。
1. イギリスのソールズベリー近郊にある非常に重要な歴史的な丘の要塞(ヒルフォート)です。
古代からの定住地: 紀元前3000年頃から先史時代の定住の痕跡があり、紀元前400年頃には鉄器時代の丘の要塞が築かれました。
多文化の遺産: ケルト人、ローマ人(ローマ名:Sorviodunum)、アングロサクソン人、ノルマン人が代わる代わるこの地を占有しました。
政治・宗教の中心地: ノルマン朝時代には、ウィリアム1世(征服王)が城を築き、大聖堂も建てられ、行政と教会の重要な中心地となりました。1086年には、ウィリアム1世が臣下全員に忠誠の誓いを立てさせた「セーラムの誓い」の舞台としても知られています。
2. 鍵の頭にある円形の迷路のような模様には、以下の意味が込められています。
先祖の知恵(Wisdom of the Ancestors): このサイファーは、過去の文明が築いてきた集合的な知識を秘めていると解釈されます。
隠された迷宮(Hidden Labyrinth): 迷路状のデザインは、核心にある先祖の知恵へとたどり着くための隠された道筋や、人生の謎を解く旅を象徴していると考えられます。
3. 秘密の解錠: 「鍵」は、秘密を解き明かす、知識への扉を開く、新しい可能性を解放するといった意味を持ちます。
歴史の守護: この鍵は、オールド・セーラムの地が持つ失われた歴史や古代の知識を解き放つための道具、またはその記憶を保持する守護のシンボルと見ることができます。
古代からの歴史と知恵を身につけ、内なる知識と洞察力への扉を開くことを願う護符として着用されることが多いモチーフです。
(LT08)すべてのペンダントには、チェーン、ゴールドのサテンポーチ、セロハンバッグに入った包括的な説明リーフレットが付属しています。
Fantasia/ファンタジア/カタカムナ
-
レビュー
(39)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について