1/1

EastGate: アディ・ブッダ 全ての前に存在し、無限かつ全知の存在

¥2,945 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥980から

別途送料がかかります。送料を確認する

アディ・ブッダ
アディ・ブッダ(Ādi-buddha)とは、仏教、特に後期密教やネパール仏教などで信仰される「本初仏(ほんしょぶつ)」を意味し、「最初のブッダ」や「原初のブッダ」と解釈されます。

歴史的・伝統的な意味合い

根源的な存在としてのブッダ: 仏教は通常、特定の創造神を持たない教えですが、アディ・ブッダは世界の始まりに存在し、瞑想によって宇宙や神々を生み出したとされる、宇宙の根源的な存在として位置づけられます。

後期密教での発展: アディ・ブッダの概念は、4~5世紀頃に編纂された密教経典『カーランダヴューハ経』などから発展しました。この経典では、慈悲の菩薩である観音がアディ・ブッダの役割を担い、その身体から太陽、月、シヴァ神などが生まれたと説かれています。これは、ヒンドゥー教の創造神話と仏教の概念が融合した形と言えます。

大日如来との関係: 日本の真言宗などで信仰される大日如来も、アディ・ブッダと同一視されることがあります。大日如来が宇宙の真理そのものを表すように、アディ・ブッダもまた、すべての仏や菩薩の根源となる究極の悟りの境地、真実の身体(ダルマカーヤ)を象徴しています。

文化的意味合い

悟りの象徴: このペンダントに描かれているアディ・ブッダの穏やかな表情は、煩悩から解放された完全な平和と悟りの状態を表しています。身につけることで、持ち主が深い知恵、静けさ、そして至福の境地へと向かうための助けとなるとされています。

お守りとしての役割: アディ・ブッダのペンダントは、精神的な守護や創造性を高めるお守りとして、多くの人々に愛用されています。特に、悟りへの道を目指す人々にとって、その教えを思い出させ、日々の生活における心の平穏を保つための象徴的なアイテムとなっています。

このように、アディ・ブッダのペンダントは、単なる装飾品ではなく、仏教における宇宙の根源、究極の悟り、そして心の平安を象徴する、深い歴史的・文化的な意味合いを持つものです。

ピューター製。ポーチ、ブラックコード付。(T:6.5cm)BD15



Fantasia/ファンタジア/カタカムナ

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (37)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,945 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品